さとうさん家の表札
2010年頃に表札の受注をしていました。
その頃はポツポツとお客さんがきた程度なのですが
製作終了してから
その表札を見た方から「作ってください!!」とかなり言われました。
しかしその頃の松原工房は売れっ子すぎて
オーダーメイドを作る余裕がなく、、
表札用に作った生地だけ、千秋楽の前に倉庫から出てきたので
よし、勝手に作ろう!と頼まれていないのに作った表札です。
80年代に「ようちゃん」とか「ゆうちゃん」の
バッジやキーホルダーが流行ったじゃないですか。
今でも時々高速の PAとかで売ってますよね。
あのイメージだったんですけど、
「松本」とか「田渕」とか
名字ってなかなか迫力あって面白かったです。
「さとう」さんは
松原工房の常連さんでも結構いらっしゃったので
どなたかが買ってくださるに違いないと思ってたんですが
「いや、、あの、、表札あるんで、、、」
とみなさんに断られました、、。
さとうさんがダメなら
近藤サトとか
さとちゃんでもいいと思います。
どうでしょうか。
11.2cm×4.5cm
お部屋のドアやマンションにも良いサイズです。
穴が開いていますのでビスなどで留めることができます。